top of page

国立公園におけるマナー
上信越高原国立公園
万座温泉とその周辺は、上信越高原国立公園内に位置しています。
国立公園は、日本を代表する風景地として、自然公園法に基づいて環境大臣が指定しています。自然を十分に味わうと同時に、次の世代へ受けついでいけるよう、国立公園内では自然を大切にすることを心がけてください。
みんなが快適に国立公園を利用できるように、自然と人に思いやりを持って接しましょう。
ルールとマナー
ゴミを捨てないでください。
動物を獲らないでください。
道を外れないでください。湿原の植物はデリケートです。踏み荒らしたりしないように注意しましょう。
ハイキングの際には地図を持参しましょう。また、体力、技術にあったコースを選び、事前準備と十分な装備を持って、余裕のある工程で楽しみましょう。
歩行中の喫煙をしないでください。
花や植物を採らないでください。
野生動物にエサを与えないでください。
国立公園内には噴火警戒レベルが設定されている火山があります。最新の情報を収集して登山計画を立ててください。
登山道にはトイレのない場合もあります。入山前にトイレを済ませ、道中は”携帯トイレ”の利用も考えましょう。
ツキノワグマにご注意ください。
bottom of page