top of page

自然体験
自然散策
万 座温泉エリア内の散策スポットでは、空吹、牛池、熊四郎山、熊四郎岩窟、薬師堂、があります。

牛池

水深2m程のエメラルド色の美しい池です。池の周りには遊歩道が整備されており、歩道奥の牛池湿原ではコバイケイソウやモウセンゴケ等の高山植物が見られます。巨木も多く、ゆっくりと自然を楽しむことができます。
熊四郎岩窟

周囲から弥生時代の土器も発見されていることから、古くから万座温泉が利用されてきたことが示唆される遺跡です。
大蛇に襲われかけた狩人を、熊と白という2匹の愛犬が助けたことにちなんで名付けられたとも言われています。
熊四郎山

標高差100mの歩道を登ると万座温泉を一望できる見晴台があります。標高が高く夏でも涼しい場所です。
薬師堂

薬師如来を奉るお堂で、1715年に建立され、その後建替えられました。
万座の星空

万座は周辺の明かりがとても少なく、光害が少ないため星がよく見えます。
万座の夜は夏でもかなり涼しいため、羽織るものをご用意の上でご鑑賞ください。
冬の夜の気温はマイナス10度前後となります。スキーウェア類や防寒着等装備をご用意ください。
bottom of page